▲Home
■Search
■Admin
平和台ジュニアクラブ連絡掲示板
運営スタッフのみ書き込みができます。
6月11日、博多の森陸上競技場への集合場所と時間について
集合場所
博多の森陸上競技場管理事務所の周辺に待機場所を設定予定
集合時間
走幅跳への参加者は7時30分までに起こしください。
短距離種目への4年生から6年生の参加者は8時30分までに起こしください。1年生から3年生の参加者は9時30分までに起こしください。
長距離種目の参加者は10時30分までに起こしください。
車は、必ず第1・第2・第3駐車場にお願いします。
投擲場周辺の道路に止められることがないようにご注意ください。
競技時間と招集完了時刻
男子走幅跳・女子走幅跳 9:00 招集完了8:20
4年男子100m 10:40 招集完了10:20
4年女子100m 10:50 招集完了10:30
5年男子100m 10:55 招集完了10:35
5年女子100m 11:05 招集完了10:45
6年男子100m 11:10 招集完了10:50
6年女子100m 11:20 招集完了11:00
1年男子 50m 11:25 招集完了11:05
1年女子 50m 11:30 招集完了11:10
2年男子 50m 11:35 招集完了11:15
2年女子 50m 11:40 招集完了11:20
3年男子 50m 11:45 招集完了11:25
3年女子 50m 11:55 招集完了11:35
5年男子800m 12:45 招集完了12:25
男子4X100mR 13:05 招集完了12:45
女子4X100mR 13:15 招集完了12:55
※招集完了時刻とは、その時刻までに招集しないと出場できません。
期日 令和5年6月18日(日)
場所 本城陸上競技場(北九州市)
種目 一人1種目のみ(リレー・県大会種目も含む)
男女とも(全国大会種目)
5年100m 6年100m
5・6年共通 コンバインドA(80mハードル・走高跳)
コンバインドB(走幅跳・ジャベリックボール投)
5・6年男女混合 4X100mR+交流100m(エントリー男子3名女子3名のなかでリレーに走らなかった選手のレース)
男女とも(県大会種目)
800m 80mハードル 走高跳 走幅跳 ジャベリックボール投
参加資格 ナンバーカードを取得しており、日本陸連、福岡陸協の登録料入金が済ませてあること。
申込料 1種目500円 コンバインド種目900円 リレー1チーム1500円 申込料を後日、練習日か大会当日に徴収します。
参加希望者は、総務の寺崎まで氏名・種目を6月1日(木)までに連絡ください。アドレス:eiji.007.tera.007@ezweb.ne.jp
降水量と気温から、本日は中止します。2月に延期といたします。
市民陸上への申込みは、メールで期日までにお願いします。
大会に出場するには、ナンバーカードの取得と日本陸連・福岡陸協の登録が今年度から必要になりました。
期日 令和5年6月11日 日曜日
場所 博多の森陸上競技場
種目 男女とも同じ種目で、個人種目は1人1種目のみ
1年生から3年生 50m
4年生 100m・走幅跳
5年生・6年生 100m・800m・走高跳・走幅跳
4✕100mR 4年生以上、男女各3チーム以内
申込み締め切り 登録等がお済みの方は5月22日(月)まで
ナンバーカードを持っていない、また持っているが登録がお済みでない方は登録料・ナンバーカード代を後日支払っていただく形で早急に手続きしますので、14日(日)までに総務の寺崎までメールで申込ください。
アドレス:eiji.007.tera.007@ezweb.ne.jp
氏名・学年・種目(個人種目1種目・リレーを希望の場合はリレー希望)を送信してください。
ナンバーカード、登録がお済みでない方は、ナンバーカード・登録希望と送信してください。
明日の天気がとても心配です。
練習会場も舞鶴公園鴻臚館広場前ですので、今夜から雨が降ると厳しい状態です。
明日、中止の場合は8時までに掲示板に載せますのでご確認ください。
4月の練習日にナンバーカードの申請と陸協・陸連登録を申請された方の手続きはすべて本日終了しました。しかし、5・6年生の日本陸連登録には登録料の他にシステム使用料が一人150円発生していますので、5月の練習日に150円を集めたいと思います。
受付にてお支払いください。よろしくおねがいします。
今まで競技会に参加するにはナンバーカードの申請のみでしたが、令和5年度より競技会へ参加するにはナンバーカードを持っていることと福岡陸協・日本陸連への登録が毎年必要になりました。
登録料は5年生・6年生は1000円、1年生から4年生は500円です。(毎年)
希望者のみ登録を受け付けます。
登録用紙を平和台ジュニアクラブの練習会場に準備しますので、必要内容をご記入のうえ代金と一緒に受付してください。
また、ナンバーカードをお持ちでない方も、ナンバーカード代金と登録料の受付を行います。ナンバーカードは400円です。
期日 令和5年4月9日(日)
場所 福岡大学陸上競技場
参加資格 小学生 新1年生から新6年生
参加料無料
受付 9:30から9:50
時間 10:00から13:00予定
申込期間 3月20日(月)まで ただし先着200名
そのうち平和台ジュニアクラブ枠は40名です
参加希望者は新学年と参加者の氏名を総務の寺崎 eiji.007.tera.007@ezweb.ne.jpまで送信してください。
または、九電工のホームページを開き、申込みを行ってください。
ともに、定員になり次第受付を終了します。
◎九電工陸上教室の指導は平和台ジュニアクラブのコーチが行います。
3月11日(土)の振替練習日に令和5年度の受付を開始します。
申込用紙を印刷して、必要事項をご記入の上申込みください。
当日、平和台陸上競技場でも用紙等は準備しております。
雨がふらないことを切に願っています。
3月11日(土)9:30から11:30
平和台陸上競技場です。
晴天であることを願っています。よろしくお願いします。
また、4年生以上ですが、1月28日の富士通陸上教室への参加申し込みも受け付けています。
おはようございます。
天気予報では10時過ぎ頃まで雨雲がかかる予想です。
残念ですが、本日は鴻臚館広場ですので中止とさせていただきます。
天気がとても心配な状態です。
中止の場合、14日(土)の7時30分までには掲示板に記載します。ご確認ください。
2023年1月28日(土)10時30分から12時(10時から受付)
会場:福岡大名ガーデンシティ広場(中央区大名2丁目165番)
【雨天時:福岡大名ガーデンシティ内 ホールにて講演会】
ゲスト 富士通陸上競技部 岸本 鷹幸 氏
・12ロンドン2012オリンピック 400mH 日本代表
・13世界選手権(モスクワ)400mH 日本代表(準決勝進出)
・22世界選手権(オレゴン)400mH 日本代表
対象:小学4年生 から 中学2年生 約40名(定員になり次第締切)
※新型コロナウイルスの感染状況に応じて、当イベントの内容は変更させていただく場合があるそうです。
1月17日に西日本新聞の朝刊に案内が記載されることで、申込受付の始まりだそうですが、平和台ジュニアクラブでは本日より、先行して受け付けます。締切は22日(日)までです。
参加希望者は総務の寺崎まで、氏名、学年、連絡先をメールください。メールアドレス eiji.007.tera.007@ezweb.ne.jp
今年度は雨天中止もなく、1月14日(土)鴻臚館前広場での練習が最後になります。天候面で心配な状態がありますが、実施されれば最後となります。
また、雨天中止の場合は、2月18日(第3土曜日)か3月11日(第2土曜日)を検討して掲示板に載せます。
・2月18日が福岡市の小学校で土曜授業が多いため検討します。ただし、3月に実施予定にした場合、雨天中止の予備はございません。ご了承いただくことになりますのご理解ください。
あと2〜3日中に申込みの案内ができそうです。
からの記号が、〜と文字化けしていますので、ご理解ください。
期日 2023年 1月28日(土)10:30〜12:00
場所 福岡大名ガーデンシティ広場(旧大名小学校跡)
福岡市中央区大名二丁目165番
対象 小学4年生〜中学2年生 男女40名
講師 富士通陸上競技部 岸本 鷹幸 選手(専門種目400mハードル)
申込みの仕方については確認でき次第、掲示板に記載します。
あしたの練習場所は、舞鶴公園鴻臚館前広場です。
23日の集合時間について
コンバインドBの出場者は7時30分集合、
4・5年生の100mへの出場者は8時集合、
6年生の100mは9時集合、
集合場所は管理事務所の近辺の予定
また、競技注意事項や、エントリーリストなど、福岡陸上競技協会のホームページでご確認ください。
欠席するような場合は、総務の寺ア090−3605−1410まで連絡ください。
エントリーしました。確認をお願いします。
西原 さわ 小学6年女子100m 小学4・5・6年混合4X100mR
古賀 美涼 小学6年女子100m 小学4・5・6年混合4X100mR
井上 泰航 小学6年男子100m 小学4・5・6年混合4X100mR
柳原 幹太 小学6年男子100m 小学4・5・6年混合4X100mR
尾 美鈴 小学5年女子100m 小学4・5・6年混合4X100mR
中山 あおい 小学5年女子100m
富田 風花 小学5年女子100m
四丸 裕理 小学5・6年女子コンバインドB
烏山 昇大 小学5年男子100m
黒木 羚央 小学5年男子100m 小学4・5・6年混合4X100mR
長谷川 航佑 小学4年男子100m
怡土 丈大 小学4年男子100m
大谷 醍梧 小学4年男子100m
根岸 蓮 小学4年男子100m
何かありましたら、総務の寺アまでお願いします。
|